※本記事は、提携会社のアフィリエイト広告を含みます。
転職活動ってとても疲れますよね。
働きながら自己分析をして、企業分析を調べて面接を行う。面接が1社だけならまだしも、数社受ける場合は時間と気力がいくらあっても足りません (; ・`д・´)
そういう時に助けになるのが「転職エージェント」の存在です。この記事では、転職エージェント「も」使った、賢い転職活動の方法をお伝えします。
転職エージェントのここが助かる
転職エージェントを利用することで、自己流の転職活動では得られないサポートやチャンスを得ることができます。ここでは、転職エージェントを使うメリットについて説明します。
心の支えになってくれる
エージェントを使う最大のメリットは、ずばり「心の支えになってくれる」ことでしょう。
転職活動は孤独で、不安やプレッシャーに押しつぶされそうになることが少なくありません。そんな時、転職エージェントはメンタル面での支えになってくれます。
エージェントは転職市場のプロとして、多くの転職成功事例や対策を知っており、その経験に基づいたアドバイスを提供してくれます。でも、それよりもありがたいのは、「心の支えになってくれること」ではないでしょうか。
履歴書・職務経歴書の作成を手伝ってくれる
転職活動において、履歴書や職務経歴書は応募者の「顔」となる重要な書類です。特に職務経歴書の作成は手間と根気が必要となります。
近年では、AIが発達して、半自動で履歴書・職務経歴書を作ってくれますが、自分の能力をや経験を棚卸しできていなければ満足な職務経歴書は作れません。もちろん、自力で作成する場合でも棚卸しが不完全だと、職務経歴書の出来も中途半端となります。
その点、熟練のコンサルタントが担当となってくれた場合は、妥協なく履歴書・職務経歴書の作成を手伝ってくれるでしょう。書類選考通過率に直結するので、転職エージェントを使うメリットの大事なポイントのひとつとなります。
面接対策をしてくれる
優れたエージェント(コンサルタント)の場合は、面接対策をしてくれます。面接対策を実施できるかどうかで担当の腕を確かめることもできます。
過去の面接事例や企業ごとの求められる人物像に基づいて、模擬面接やフィードバックを行うことで、本番でのパフォーマンスを最大限に引き出すことが可能です。担当という「人」がいるからこそできる、欠かせないメリットと言えるでしょう。
通過理由や不合格理由を教えてくれる
転職活動中に書類選考や面接で不合格となった場合、企業から直接その理由を教えてもらうことはあまりありません。
しかし、転職エージェントを通じて応募すれば、不合格の理由や改善点を教えてもらえることが多くあります。これにより、自分の課題を把握し、次の機会に向けて準備を整えることができます。
また、合格した場合でも、なぜ自分が評価されたのかを知ることで、今後の面接でも自信を持ってアピールすることができるでしょう。
非公開求人へのアクセスができる
転職エージェントを利用すると、一般の求人サイトには掲載されていない非公開求人にアクセスできます。
実際、非公開(Confidential)求人は存在します。多くの場合は、従業員から採用を隠す目的が多いです。例えば、経理に1人しかいない状態で経理の募集が入ると、既存の経理の人が辞めちゃうのかな?と思われてしまいます。
こういう誰かが辞めるため募集される状態を欠員募集といいますが、欠員募集を中心に、非公開求人はたくさんありますので、エージェントを使うメリットはあると言えるでしょう。
転職エージェントのここが不便
転職エージェントには多くのメリットがありますが、利用する際にはいくつかの注意点(デメリット)もあります。これらの点を理解した上で、エージェントを賢く活用することが大切です。
担当ガチャがあり得る
転職エージェントには多くの担当者がいますが、全員が質の高いサービスを提供してくれるわけではありません。担当者の経験や能力にばらつきがあるため、時には希望通りのサポートを受けられないこともあります。相性の問題もあります。
時に、求職者の方がエージェントのコンサルタントよりもビジネススキル(熟練値)が高いこともあり得るでしょう。そういう場合は、仮に担当者が転職に関するノウハウを豊富に有していたとしても、求職者としては素直にアドバイスを受け入れづらいものです。
そういう時は無理してお願いする必要もありませんので、うまく活用していきましょう。
意中の求人が少ないことがある
転職エージェントの中には、求人があまり多くないところもあります。保有求人が少ないと、当然ながら応募してみたい!という会社があまり多くない可能性があります。
求人数が少ないエージェントは、代わりに対応が丁寧であったり、その分、紹介してくれる会社のことを細かく把握していたりするので、求人数が少ない=利用をやめた方がよいではありません。
ただ、どうしても保有求人が少ないと、そこからの提案しかできないため、追加の提案がどんどん先細ってしまいます。そういった時は、情にかられて無理に応募する必要はありませんので、冷静に応募したいかどうかを判断していきましょう。
プッシュされることがある
転職エージェントを使っていると、内定が出た時に猛烈にプッシュされることがあります。
これは、商売だからプッシュするというよりも、企業と求職者の双方がお客様のため、企業の意向(入社して貰いたい)という意向を汲んだ行動だからと言えます。
内定が出ないとプッシュも何もないので、プッシュ自体はありがたい話なのですが、内定が出たら「本当にエージェントは自分のためにプッシュしてくれているのか」少し冷静になって考えてみてもよいかもしれません。
大量応募を勧められることがある
筆者自身もかつて大量応募を推奨していた時期もありますし、効用も確実にあるので、必ずしもダメということもないのですが、大量応募を勧められる時は少し注意が必要です。
特に、事前に志望度が高い会社にだけ応募したいという人と大量応募は相性が悪いです。一気になん十社も吟味して応募するのは現実的に難しいので、意向に反してしまうからです。
大量応募をすると、複数の内定を取れる可能性が高まるメリットも大きいので、数と質を天秤にかけて応募をしていってもらえればと思います。
自分のペースで進まないことがある
エージェントを介して転職活動を進めていると、面接が週に2,3入ったり、早めに内定が出たり、想定以上に速いスピードで選考が進むことがあります。
自分が納得感を持って進められている場合はOKですが、志望度の高くない企業で早々に内定が出てそれでペースが乱れるなどして、自分のが望まないペースで選考が進むことがあります。
転職活動時は他の候補者と絶えず相対比較をされているので、早さは武器ではありますが、あまりに早い場合などはペースの相談をして調整をしていかなければなりません。
優れたエージェントの見極め方
転職エージェントを利用する際には、「あなたにとって優れたエージェント」を選ぶことが成功の鍵となります。では、どのような基準でエージェントを選べば良いのでしょうか。
自分に合った求人数が多い
あなたにとって優れたエージェントは、自分の希望に合った求人を多数持っていることです。
例えば、あなたが経理や総務の仕事をしているとします。総保有求人が10,000件のエージェントをみつけ、転職支援サービスに申し込んでみたが、も蓋を開けてみると、経理や総務の求人は500もないケースもあるでしょう。
逆に、総保有求人が3,000件のエージェントでもバックオフィス専門のエージェントの場合は、後者の方が自分に合った求人が多いことがあります。自分の所属する業界や職種の求人がどれだけあるかの視点でエージェントを探すといいでしょう。
熟練コンサルタントが多い
経験豊富なコンサルタントは、求人市場のトレンドや企業が求める人物像に精通しており、的確なアドバイスを提供してくれます。また、履歴書・職務経歴書の作成では的確な添削をしてくれて、面接対策もリアルさながらに練習に付き合ってくれるかもしれません。
逆に、経験の浅いコンサルタントだと、希望に合わない求人を紹介されることが増えるかもしれません。熟練したコンサルタントが多いかどうかも、エージェントを選ぶ上での重要なポイントです。
若いコンサルタントの方が熱意が高いこともあるため、善し悪し分かれますが、レジュメの添削や面接対策を望む場合は、熟練コンサルタントを求めるとよいかもしれません。
クチコミの中身が良い
転職エージェントを選ぶ際には、実際に利用した人のクチコミや評判も重要な判断材料です。最も活用しやすいのはGoogleクチコミでしょう。
クチコミは一定コントロールができるので、点数だけ見るのではなく、さらっとでよいので中身のチェックも推奨したいところです。そのエージェントの特徴も垣間見ることもできるため役に立ちます。
インターネット上のレビューやSNSでの評判を確認し、信頼できるエージェントを見つけましょう。
転職活動の理想の進め方
転職エージェントを利用する際には、「1求人サイト&2エージェント」の利用をおすすめします。
エージェントの比較サイトを見ると、4,5社くらい登録しましょう!と言っている方がいますが、さすがにそれは多くて疲れると思います。理想は、1求人サイト&2転職エージェント、転職活動にあまりパワーをかけれない人は1転職サイト&1転職エージェントで十分でしょう。
求人サイト
ビズリーチのようなスカウト型の求人サイトへの登録はマストです。
自分では気付かなかった企業からのオファーを受け取ることができます。スカウト型サイトは、自分の市場価値を客観的に把握する手助けにもなります。
スカウトを受け取ることで、「選ばれるだけの立場ではなくこちらから企業を選ぶこともできる」、ということを体感することで、自信を持って転職活動をすることが可能となります。
大手転職エージェント
大手の転職エージェントは、豊富な求人と多様な業界に強みを持っています。
筆者はIT大手と創業間もない小さなエージェントに所属した経験があるので分かるのですが、大手企業は小さなエージェントとあまり取引をしてくれません。
大企業を中心に転職活動をしよう、と思っている人は大手のエージェントを中心に利用した方がいいでしょう。小さなエージェントの場合は、紹介してもらえる企業がベンチャー中心になる傾向があるためです。
特化型転職エージェント
一方で、特定の業界や職種に特化した転職エージェントも重要です。
ITやクリエイティブ業界など、特定分野に強いエージェントを活用することで、より専門性の高い求人に出会える可能性が高まります。特化型エージェントは、業界内の詳細な情報や最新のトレンドを把握しており、専門的なアドバイスを受けることができます。
大手のエージェントも、IT専門、クリエイティブ専門、管理部門専門と組織は区分けされています。しかし、会社単位で業界特化しているエージェントの方が、専門性の追求は高いでしょう。
おすすめ転職エージェント一覧
20代向けの転職エージェント
ハタラクティブ
ハタラクティブさん知ってるニャ!
お、珍しい。何が有名なのか知ってるかな?
正社員の経験が未経験でも丁寧に支援してくれるからニャ♪
ハタラクティブはレバテックで有名なレバレジーズさんが運営する20代向けの転職支援サービスです。
一番の特徴は何といっても20代であれば正社員経験がない人でも、正社員への転職支援をしてくれる点です。特に「フリーター」「既卒」「第二新卒」などの就業経験が少ない人におすすめのエージェントさんです。
ハタラクティブの特徴
- 「フリーター」「既卒」「第二新卒」などの20代特化
- 支援実績はなんと累計18万人以上
- 「中卒」「高卒」「大学中退」学歴不問
- 面接対策や書類添削まで手厚いサービス
- 高い内定獲得率と最短2週間というスピード
- 運営会社がレバレジーズで安心
おすすめの人 | おすすめじゃない人 |
---|---|
10-20代の方 | 30代以上の方 |
これから正社員を目指したい人 | ハイクラス転職を希望している人 |
サービス名 | ハタラクティブ |
サービス分類 | ・転職エージェント ・20代特化型 |
特徴 | ・20代で正社員経験がない人でも安心 ・運営会社がレバレジーズ(大手) ・面接対策や書類添削まで手厚いサービス |
料金 | 無料 |
対応エリア | 全国 |
運営会社 | レバレジーズ株式会社 厚生労働省 有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-302698 |
公式サイト | https://hataractive.jp/ |
UZUZ(ウズウズ)
あ、UZUZ(ウズウズ)さんニャ!
お、UZUZ(ウズウズ)さんを知っているのかな?
第二新卒で有名なエージェントさんだから知ってるニャ♪
UZUZは20代に特化したエージェントの中では、国内大手の規模を誇ります。主に第二新卒や既卒、フリーター、ニートなどの20代に特化して転職支援を行っています。求人はIT企業の求人が中心です。
これからキャリアを広げていきたい、ベースとなるキャリアを築きたい、と考えている若手にはとってもおすすめのエージェントさんになります。
UZUZの特徴
- 第二新卒や既卒、フリーター、ニートなど10-20代に特化
- 就業支援実績はなんと52,341名
- 83%以上の方が1社以上の内定を獲得
- 書類通過率87%超え
- ブラック企業を徹底排除
- サポートの時間は平均20時間
おすすめの人 | おすすめじゃない人 |
---|---|
10-20代の方 | 30代以上の方 |
丁寧なサポートが欲しい方 | 自分で求人を探したい方 |
サービス名 | UZUZ(ウズウズ) |
サービス分類 | ・転職エージェント ・特化型 |
特徴 | ・第二新卒・既卒・フリーター向け転職・就職サポート ・アドバイザー全員が第二次世・既卒の出身 ・ブラック企業排除の仕組みを徹底 |
料金 | 無料 |
対応エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪 |
運営会社 | 株式会社UZUZ 厚生労働省 有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-305514 |
よりそい転職
寄り添ってくれるエージェントさん探してくるニャ。
だったら、よりそい転職さんがいいよ。
!!? ベストベンチャー100に選ばれたエージェントさんかニャ♪
よりそい転職は20代や第二新卒に特化したエージェントです。若手を中心に首都圏や都市部で転職支援を行っています。
勢いのあるエージェントでサービス立ち上げから月間1,000名以上の問い合わせが入っており、求職者1名1名に丁寧に寄り添う支援で定評があります。
UZUZの特徴
- 第二新卒や20代に特化
- 相談者の満足度96%
- ホワイト求人を105,000件以上保有
- 内定獲得率は87%
- LINE友達登録から気軽に問い合わせ可能
- ベストベンチャー100へ選出
おすすめの人 | おすすめじゃない人 |
---|---|
10-20代の方 | 30代以上の方 |
丁寧なサポートが欲しい方 | 自分で求人を探したい方 |
サービス名 | よりそい転職 |
サービス分類 | ・転職エージェント ・若手特化型(29歳まで) |
特徴 | ・10万件以上の求人数 ・書類・面接対策は回数無制限 ・高い内定獲得獲得率(87%) |
料金 | 無料 |
対応エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪、愛知、福岡 |
運営会社 | 株式会社ミギナナメウエ 厚生労働省 有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-315485 |
おすすめ転職サイト
IT・Web業界
PayCareer(ペイキャリア)
PayCareer(ペイキャリア)? なんか貰えるのかニャ?
察しがいいね!そうなんだ、ここは面談後に3万円もらえる転職サイトなんだ。
羽振りがいいニャ。どういう仕組みなのか早く教えるニャ!!
PayCareer(ペイキャリア)は、「採用に本気の企業からだけスカウトが届く転職サイト」です。
あなたは「面談をすると候補者は3万円」をもらえます。お金を払うんじゃなくて、面談するだけで謝礼(お金)を貰えるのです。なぜなら、企業は謝礼付きのスカウトを送ってくるのです。
PayCareer(ペイキャリア)の特徴
- IT・Web業界(経験1年以上)
- 本気のスカウトだけが届く
- 求職者は企業と面談すると報酬を得られる
- 報酬は3万円~
- 未経験者は不向き
おすすめの人 | おすすめじゃない人 |
---|---|
IT・Web業界の経験者 | IT・Web業界の経験がない人 |
本気のスカウトが欲しい人 | エージェントの手助けが欲しい人 |
サービス名 | PayCareer(ペイキャリア) |
サービス分類 | ・スカウト受領型の転職サイト ・IT・Web業界に強い |
特徴 | ・IT・Web業界での就業経験1年以上 ・1都3県在住者対象 ・企業から本気のスカウトだけが届く ・面談をするだけで3万円の報酬が貰える ・熱量の高い企業が豊富 ・ミスマッチが少ない ・自分の市場価値がわかる ・利用料はもちろん無料 |
料金 | 無料 |
対応エリア | 全国 |
運営会社 | 株式会社PayCareer(ペイキャリア) |
公式サイト | https://corp.pay-career.com/ |
転職エージェントを利用することで、転職活動は大幅に効率化され、成功率も高まります。しかし、エージェントを賢く使いこなすためには、自分に合ったエージェントを選び、時には自分で求人を探す努力も必要です。この記事で紹介した「転職エージェントの利用方法」を参考に、より良い転職活動を目指しましょう。